新校舎起工式
2018/06/22
2017年5月2日、新校舎の起工式が行われました。YOU&ME International Schoolの15人の先生、全校生徒350人、そしてワハブ牧師が出席しました。
まず、校長の玉木から新校舎についての説明をしました。日本から助成金、コンサート、NPOや一般寄付の応援などでこの校舎は建てられるということ。なぜ大人が応援するのか?それは教育は個人の人生でも国の発展にも大切だからということ。そして、日本の方々や皆のお父さんお母さんも、皆の人生が良くなるように応援しているから、新校舎でしっかり勉強してほしいと、生徒たちに伝えました。
皆でバングラデシュの国歌、そしてYOU&MEの校歌を歌いました。
そして、ワハブ牧師が新校舎建設のために、またここまで学校が守られていることに感謝し、祈りました。
テープカットをし、
ワハブ牧師、リナ先生、玉木校長が新校舎の柱が建つ所にレンガを一つずつ置きました。
今後、予約しているレンガやセメントなどの材料が揃い次第、工事が開始されます。
天候に恵まれ、事故やケガ人なく、無事に工事が進むよう、お祈りください!
関連記事
-
JICA教師海外研修/ 国内プログラムに登壇
今年8月上旬に予定されていたJICAの現職教員のためのバングラデシュ研修ですが、 …
-
YOU&MEファミリーの集い 参加者募集
毎年恒例の「YOU&MEファミリーの集い」が、今年も開催されます。 YO …
-
石﨑事務局長のバングラ滞在記⓷ ~ 2023年8月
第一日目 8月4日(金)~8月5日(土) 皆さん、こんにちは。石﨑です。 今回私 …
-
彩の国さいたま国際協力基金 採択決定!
YOU&MEは、このたび「彩の国さいたま国際協力基金」の助成をいただける …
-
ダッカ襲撃事件について
バングラデシュのダッカのレストランでの襲撃事件で7名もの日本人の方が殺害されたこ …
-
JICAホームページに業務完了報告書が掲載されました。
2021年9月に終了したJICA基金活用事業(「女子生徒の経済的および社会的自立 …
-
『埼玉県国際交流協会フレンドシップニュース』に掲載されました
このたび、埼玉県国際交流協会様のニュースレター、「フレンドシップニュース2024 …
-
石﨑事務局長のバングラ滞在記④ ~ 2024年2月
2月8日第一日目 皆さん、こんにちは! 事務局長の石﨑です。 今回は年末年始に行 …
-
(公財)埼玉県国際交流協会様から助成決定!
『(公財)埼玉県国際交流協会様から助成決定!』 このたび、平成30年度彩の国さい …
-
ひろしま・祈りの石国際教育交流財団 令和5年度助成決定
このたび、ひろしま・祈りの石国際教育交流財団様より助成採択いただけることが決定し …