新校舎起工式
2018/06/22
2017年5月2日、新校舎の起工式が行われました。YOU&ME International Schoolの15人の先生、全校生徒350人、そしてワハブ牧師が出席しました。
まず、校長の玉木から新校舎についての説明をしました。日本から助成金、コンサート、NPOや一般寄付の応援などでこの校舎は建てられるということ。なぜ大人が応援するのか?それは教育は個人の人生でも国の発展にも大切だからということ。そして、日本の方々や皆のお父さんお母さんも、皆の人生が良くなるように応援しているから、新校舎でしっかり勉強してほしいと、生徒たちに伝えました。
皆でバングラデシュの国歌、そしてYOU&MEの校歌を歌いました。
そして、ワハブ牧師が新校舎建設のために、またここまで学校が守られていることに感謝し、祈りました。
テープカットをし、
ワハブ牧師、リナ先生、玉木校長が新校舎の柱が建つ所にレンガを一つずつ置きました。
今後、予約しているレンガやセメントなどの材料が揃い次第、工事が開始されます。
天候に恵まれ、事故やケガ人なく、無事に工事が進むよう、お祈りください!
関連記事
-
-
早稲田奉仕園様からご寄付をいただきました
公益財団法人 早稲田奉仕園では、毎年2回「チャリティー古本市」を開催しているそう …
-
-
YOU&ME パソコンプロジェクト開始!
このたび、YOU&MEパソコンプロジェクト「バングラデシュ ガジプールの …
-
-
JICA基金・今井基金プロジェクト終了
2020年4月より実施してきた世界の人びとのためのJICA基金、 今井記念海外協 …
-
-
埼玉県立蕨高校でお話ししてきました
11月26日、埼玉県立蕨高校1年生のSDGsへの取り組み「WARABI SDGS …
-
-
『第4回YOU&MEファミリー集い 盛会に終了』
11月15日、おかげさまで集いが盛会に終了しました。活発な中でも温かな会となりま …
-
-
夏の活動報告会を開催します
2022年夏の活動報告会をZOOMで開催します。 バングラデシュや国際協力に関心 …
-
-
彩の国さいたま国際協力基金 採択決定!
YOU&MEは、このたび「彩の国さいたま国際協力基金」の助成をいただける …
-
-
Y&M総会/2022冬活動報告会が開催されました
NPO法人YOU&MEファミリーの定期総会が、厳正に終了しました。 承認 …
-
-
キャプテンチームの絵がポストカードになりました。
YOU&MEの第5期キャプテンチーム(生徒会)が、「バングラデシュの美し …
-
-
ダッカ襲撃事件について
バングラデシュのダッカのレストランでの襲撃事件で7名もの日本人の方が殺害されたこ …