埼玉県立蕨高校でお話ししてきました
11月26日、埼玉県立蕨高校1年生のSDGsへの取り組み「WARABI SDGS プロジェクト」の一環として、
YOU&MEファミリー代表の玉木が同校1年生の皆さんに、これまでの活動をお話させていただきました。
Y&Mでは「教育こそが、未来をつくる」をスローガンにSDG4(教育)とSDG5(ジェンダー平等)に取り組んでいます。オンラインでの参加でしたが、昨日の話を通して高校生の皆さんがバングラデシュや国際協力に関心を持ってくれるといいな、と願っています。
蕨高校の皆さん、ありがとうございました!

YOU&MEファミリー代表の玉木が同校1年生の皆さんに、これまでの活動をお話させていただきました。
Y&Mでは「教育こそが、未来をつくる」をスローガンにSDG4(教育)とSDG5(ジェンダー平等)に取り組んでいます。オンラインでの参加でしたが、昨日の話を通して高校生の皆さんがバングラデシュや国際協力に関心を持ってくれるといいな、と願っています。
蕨高校の皆さん、ありがとうございました!

関連記事
-
-
YOU&ME春活動報告会温かく終了
3月14日、春の活動報告会を開催。 バングラデシュ現地の活動報告に加え、YOU& …
-
-
2020年度世界の人びとのためのJICA基金 採択決定!
先日の今井記念海外協力基金様からの助成に続き、さらにこのたび、別プロジェクトがJ …
-
-
『第9回YOU&MEファミリーの集い』を開催します
今年も、恒例の「YOU&MEファミリーの集い」を開催します。 ただし、こ …
-
-
2019年 YOU&MEファミリーの集い現地報告
2019年 YOU&MEファミリーの集い現地報告をまとめました。 子ども …
-
-
春の活動報告会を開催しました
6月12日、このたびのバングラ訪問の成果を、ZOOMにて報告させていただきました …
-
-
彩の国さいたま国際協力基金 採択決定!
YOU&MEは、このたび「彩の国さいたま国際協力基金」の助成をいただける …
-
-
2018年チャリティーコンサート開催決定!
『初夏のアリア ~稲垣俊也コンサート~』 NPO法人YOU&MEファミリ …
-
-
早稲田奉仕園様からご寄付をいただきました
公益財団法人 早稲田奉仕園では、毎年2回「チャリティー古本市」を開催しているそう …
-
-
創立10周年! YOU&MEファミリーの集いは大盛況でした。
皆さまの温かいご協力によって、11月23日のY&Mファミリーの集いは、大 …
-
-
JICAホームページに業務完了報告書が掲載されました。
2021年9月に終了したJICA基金活用事業(「女子生徒の経済的および社会的自立 …